[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
異世界 -第二章- |
「う~ん、ここは何処だ?」「あっ気が付きましたね」 声がしたほうに顔を向ける。そこには、猫の耳の女性が居た 「俺どうしたんだ?」「森で倒れてたんですよ~」「森で?」 「あそこで何してたんですか?」「俺にもサッパリ判らない…」「そうなんですか~」 その子は、残念そうな顔をする。 「もしかして、君一人でここまで運んできった…って事はないよね~?」「私一人ですよ!」 「えっ!マジで!」「はい!こう見えても力はあるんです!」 その子は大きく頷き、自信満々に言う。 「そうなんだ~」「あ! 何か食べるもの持ってきますから、少し待ててください」 「悪いな…」「気にしないでください」 そう言って部屋から出ていった ここは何処だ? 窓から外を見る。外を歩いてる人は、みんな動物の耳がついている。 「お待たせしました!」「悪いな…俺なんかのために迷惑かけて」 「いいえ~!困ったときはお互い様ですよ」 その子はニッコリと笑い、持ってきた食べ物を俺の前に置く。 「そうだ!まだ自己紹介してなかったな、俺は矢島翔、翔でいいから」 「私はキャサリンです」「キャサリンか~いい名前だな~」 「ありがとうございます」 キャサリンは嬉しそうに笑う。 「翔さんは、どちらから来れたんですか?」「俺か? 俺は山口からだ」 「やま…ぐち…? 何処の国ですか?」「日本だけど…」「に…ほん…?」 「もしかして、本当にわからないのか?」「はい、聞いたことありません」 「なあ、何処なんだ?」「ここは~、ミスティア大陸のシルベスタという町ですよ」 おいおい、何処だよ~。まったく聞いたことねーぞ! 「どうかしたんですか?」「今言った事に、嘘偽りはないな!」「はい、ありませんよ」 俺はまったく違う世界に来たってことか~ 「あの~、どうかなされたんですか」「ちょっと待ってくれ、俺なりに整理してみるから」 「は~」 キャサリンはキョトン俺を見る。 俺は何でここに来たんだ? まずは…そこだ! 確か光の玉があって、それに触ったら中に吸い込まれたまでは覚えてるが…そこから先がさっぱりだ 「あの~?」「あ、ごめん…何?」 「服を着替え方がいいと思うんですが?」「えっ?」 服を見てみると確かにボロボロだった 「そうだな…」「はい、これに着替えてください」 キャサリンは服を俺に差し出す。 「ありがとう」 服を受け取って着替る。 「どうかな~?」「とてもお似合いですよ!」「でも、この服どうしたんだ?」 「家にあったので…」「いいのか、勝手に持ってきて?」 「はい!それは、兄が着てたものですから」「へ~、お兄さんが居るんだ~」 「正確には居た…ですけど…」 キャサリンは暗い顔をする。 「すまない、変なこと聞いて」「いいえ~気にしないでください」 「そうだ! 下で何か飲みながら、翔さんのお国の話聞かせてください!」 「ああ、俺は別にかまわないぞ」 下に降りる。 「そこに座っててください」 言われたところに座る。 「どうぞ」「ありがとう」「翔さんのお国ってどんな所だったんですか?」 「俺の居たところか~、空気は汚いし人は多いしやってられない環境だったぜ~」 「そうなんですか?」「ここはどんなところなんだ?」 「ここは見てのとおり、小さな田舎町です」「それは判るが…その耳はどうしたんだ?」 「これですか?」 キャサリンは自分の耳を指差す。 「これは生まれつきです! 翔さんのお国ではついてなかったんですか?」 「ああ、現に俺にもないだろ~」「そう言われてみればないですね~」「だろ」 「そうか~! 翔さんは別の世界から来たんですね!」「そうなるな…」 「異世界の人ですか~。なるほど…」 じ~! 「そんなにじろじろ見るなよ~」「すいません、つい珍しくて~」 キャサリンは苦笑いを浮かべる。 「そうだな、そう簡単に異世界の人間は見れないからな」「私は仕事にって行って来ますね」 「仕事?」「はい!畑仕事です」 「よし!俺も手伝ってやるよ~、助けてもらったお礼もかねてな」「本当ですか!」 「ああ。助けてもらった恩もあるしな」「お願いします」 二人で家を出る。町の中は見た事もない物であふれ返っていた。 「あんまり余所見してると、はぐれますよ~」 かなり遠くから、キャサリンが叫ぶ。 「判ってる」 ん? 何だこれ? 石の柱を下から上に見てゆく。 石の時計台かねぇ 「も~、何してるんですか~」 キャサリンは怒った顔で言う。 「珍しいものがあるから…ついな…」「え? 翔さんのところにはな無かったんですか?」 「そんなものは無い!」「そうなんですか~、あ~! 遅れちゃいます~!」 キャサリンは俺の腕をつかんで走り出す。 「うわ~!」 キャサリンの足の走るスピードが速く、体が浮く・ 確かに力はあるみたいだな~。しかも、かなり足も速いのか~。これはらくちんだな~ しばらく走って、キャサリンが急に止まる。その反動で壁まで吹っ飛ばされ、壁に減り込む。 「みぎゃ…」「大丈夫ですか?」 キャサリンが側にかけより、心配そうに聞く。 「何とか…」「キャサリン誰だいそいつは?」 突然、誰かの声が聞こえてくる。 「あっ!シュルさん、この人はですね~」 「キャサリン…もっと男を選んだほうがいいわよ。何処の馬の骨とも判らない男よりね…」 シュルは呆れ顔でそう言う。キャサリンは顔を赤くしながら、それを聞く。 「翔さんは立派な方です!」「ほー! 翔と言うのか」「始めまして、矢島翔です」 「私は、シュルよろしく。あんたも、ここで働くのかい?」「手伝いだけすよ~」 苦笑いを浮かべながら頭を掻く。 「そうかい、本気で仕事してみる気はないかい?」「仕事って、どんなのですか?」 「あそこの畑の収穫とるだけだ!」 指された先の畑を見てみて絶句する。 「ちょうど一人やめて困っていたんだ。どうだいやってみないか? ちゃんと給料は払うぞ!」 どうせ、することも無いんだしやってもいいか~。 「やります!」「決まりだな、ならここにサインして…」「はい」 やっぱり、要項とか読んだほうがいいよな・ 要項を読もうとしたが、そんなものは何処にも無かった 「あの~…」「何だ?」「要項が、何処にも無いんですけど…」「そんな物は、ない!」 ウソ! 「サインしないのか?」「します! します!」 仕方がないサインするか~。 「これでいいですね~?」「上出来だ! 早速、キャサリンと一緒にやってくれ」 「そのキャサリンは何処に?」 畑を眺めるが、キャサリンの姿を見つけることは出来なかった。 「ほら、あそこだ!」 言われた方を見てみると、すごい勢いで働いているキャサリンが居た す、すげ~! 俺もああなるのかな~ 「ほら、ぼさっとしないで、ささっと行け~!」「判りましたよ~」 キャサリンの所に行く。 「キャサリン」「あっ! 翔さん」 キャサリンは手を止めて、笑顔で手をふる。 「俺もここで働くことになったから、よろしくな」「はい! 一緒にがんばりましょう!」 「俺は何をしたらいいんだ?」「そうですね~」「 キャサリンは、ざーと畑を見渡す。 それをあそこの納屋に運んどいてください!」「なやって何処にあるんだよ~?」 「あるじゃないですか~! ここから30㌔先に!」「なに~!30㌔だと~!」 「はい、頑張ってください」 キャサリンはニッコリと微笑む。 やっとの思いで、言われた物を納屋に運ん出戻ってくると、また量が増えていた 「なんか量が増えてないか?」「それはそうですよ~、収穫したものですから」 「さようですか…」 それを聞いて、ガックシ肩を落とす。 は~、先が思いやられる 「早くやって下さいね~」「判ってるよ~!」 意地でも終われせてやる~! 数十回往復して、やっと終わる。 「だ~、疲れた~」「お疲れさん、初めてにしてはなかなかだったぞ」「どうも」 「ほれ、これでも飲め」 シュルさんはコップを差し出す。 「あっ、どうも」 コップを受け取り、それを飲む。 「キャサリンはどうしてますか?」「ほれ、あそこだ!」 シュルが指差した先で、キャサリンはめまぐるしく働いていた。 「まだやってるんですね」「待ったく…倒れなければいいが…」 「ちょっと止めてきますね」「がんばてこい、死ぬかもしれんがな…」 「ちょっと待ってください!死ぬって何ですか~」「軽い冗談だ」 「なら言わないで下さい!」 そう言ってキャサリンの所に向う。 「キャサリン、そろそろ休憩にしないか~?」「もう少しやってから~」 「もう十分だろう」「まだ、半分も終わってないしー!」 半分ね~、どんだけあるんだここの畑は 「いいから~、休もうぜ!」「ここまでやったら、休むね」「先に行ってるから」 「ほ~い!」 戻る途中でキャサリンが抱きついてきた 「うわ~」「終わったよ~」「それはよかったな~」「うん! 今日はもうすること無くなったよ」 「そうなのか?」「そうなのです!」「それより、離れてくれ…」「あ、ごめんね…」 キャサリンは慌てて離れる。 「することが無いんだったら、これからどうするんだ?」「う~ん、買い物くらいしかないよ」 「じゃ~行くか! 買い物」「うん♪」 「まず、シュルさんに報告しとかないとな」「もうしてきたよ」 はや! 「だから行こ~」 キャサリンはそう言って、グイグイと引っ張る。 「判ったから、引っ張るな~」 二人で、店が建ち並ぶ通りに行った 「ここが市場だよ」「へ~これがー」「すごいでしょ~!」 「や~、キャサちゃん今日は彼氏連れかい?」「ちがいますよ~」 キャサリンは真っ赤な顔で否定をする。 「隠さなくてもいいって」「本当に何で無いんですって~」 「そうだ! 今日は、これが入ってるぞ」「どれですか?」「イモリだ~!」 イモリ…もしかして食べるのか 「う~ん、今日は遠慮しときます」 店の人は残念そうな顔をする。そして、何かを思い出しようにゴソゴソと、何か探し始める。 「ならこれはどうだい? またたびだ~」 まさか反応しないよな~ 「ください!」 キャサリンは目を輝かせる。 反応してるし… 「毎度どうも」「ルンルン♪」 キャサリンは嬉しそうに飛び跳ねる。 「そんなに嬉しいのか?」「うん♪ この辺だと、めったに手に入らないんだよ」 「そうなのかー」「ね~! ね~!」「…ん?」「あの服可愛いよね~「どれだ~?」 「あれだよ~、あれ!」 指差した先を見てみると、セーターと短パンのセットがあった 「あれか?」「うん♪」「欲しいのか?」「でもお金無いからいい」「そうか…」 でもこの世界の通貨ってどんなのだ? 「な~、この辺の通貨ってどんなのだ?」「これだよ」 キャサリンが見せてくれた、通貨を見て驚く。 これって…100円玉、一緒じゃんか~ 「もしかしてこんなのもあるのか?」 一万円を差し出す。 「うん、そうだよ!」「これだと、あれ買えるのか?」 「もう、何じゃ着も!」 この世界では、どんだけの価値がこの一万円に 「よし俺が何でも買ってやら~!」「本当に!」 キャサリンは目を輝かせる。 「お礼だ、仕事は手伝えなかったからな」 そう言って、店の中に入る。 「さて、どれにするんだ?」「どれがいいんですかね~?」「そうなだな~これなんかどうだ?」 「う~ん、今ひとつですね」「ならこっち」 「う~ん…」「ダメか~?」 「もう少し…動きやすいのが…」 「ならこれだ~!」 ポロシャツと短パンをのセットを差し出す 「それいいですね!」「だろ~、買いだな」「はい!あとは~、翔さんのですね」 「俺のも選ぶのか?」「だって~着替えも必要でしょ~」「それもそうだな」 自分で選んで買う。 「次は、何処に行くんだ?」 「良い所です」「良い所?」「はい!」 何処だ? 「翔さんって、元の世界に戻りたいんですか?」 「ま~、戻れるんならそれにこしたことは無いが…」「やっぱりそうですよね!」 「もしかして、そのやり方を知ってる人の所に行くのか?」 「知ってるかどうかは、行ってみないと判りませんが…」「急いで行こうぜ!」 そう言って走りだすが、すぐに服をつかまれる。見事に地面とキスをする。 「みぎゃ…」「何処に行くの?」「何処って決まってるじゃないか~」 「場所わかるの?」「あっ!何処にあるの?」「すぐそこだよ」「早速行ってみよー!」 「今は留守だよ!」「何で~!」「夜にならないと起きないの」「なんだかな~」 「とりあえず帰ろう」「そうだな」 「な~」「何?」「ここに一人で住んでるのか?」「うん、そうだよ」「何かと大変だろう」 「慣れてしまえばそれが普通になるから」「そんなもんかね~」 「でも今は、一人じゃないから…」「え?」「だって~、翔さんが居るもん!」 キャサリンはそう言って、赤い顔でニッコリと微笑む 「それはそうだな、ところで日没までどれくらいあるんだ?」「もう少しだよ」「え? もう少し?」 「うん! あと5秒くらい」「ご、5秒!?」 「ほらなった!」 外を見てみると確かに夜になっていた。 どうなってんだこの世界は? 「早速行きましょ~!」「そうだな…」 家を出てさっきの所に行く さすがに、BARはないみたいだな~ 「ここだよ」「これはまた…怪しげな…」「そうかな~」 キャサリンは首を傾げる。 「そうだろ~、何で家の入り口に動物の髑髏なんか置いてあるんだよ」「おかしいかな~?」 「いいや、中に入ろう」 中に入ろうとした時に、キャサリンに止めらる。 「なんで止めるんだよ?」「あのね、ここの人変わり者だから注意してね」 「変わり者?」「とにかく、私が先に入るから」「ああ…」 そんなに危ないのか? キャサリンはそっとドアを開けて中を見渡していた 「大丈夫みたい」「普通そうだろ…」 中に入る 「何にも無いじゃないか~」 その時足で何かの糸を切る。 「…ん?」 ガン! 頭の上に盥が振って来た 「あっいた~!」「大丈夫ですか?」「ほっほっほ…まだ若いの~」 奥からおばあさんが現れる。 「誰?」「この人が、さっき話してたメディーさんだよ」「さて、用事は何だね?」 「その前に、このトラップは何ですか?」「これかい?」 そう言いながら、一本のロープを切る ザ~! 今度は、頭から水がかぶる 「何するんでか~!」「ちょっとした、お茶目じゃよ」「あ~あ~、びしょびしょだよー」 「乾かすかい?」 いやな予感、こんどは燃やされそうな気がしたので、即座に断る。 「いえ! 結構です」「そうかい」「私、着替えとってくるね」 そう言ってキャサリンは出て行く 「さて、本題に入ろうかね」「そうですね…」「何が聞きたいんだね」 「俺を元の世界に戻してくれ!」「ほほー! これはまた、すごいことを言いだすねー」 「無理なんですか?」「出来ないことないよ」「本当ですか!」 「ああ、生まれてこのかた嘘を言ったことは一度も無いからねー」 「どおすれば、良いんですか?」「そうあせらんでもよかろ~」 メディーはやれやれといった顔をする。 「は~」「まずは、その服を着替えてからじゃ」 それもそうか~ 「お待たせ~!」 キャサリンが着替えを持って帰くる。着替えを受け取って物陰で着替える。 「服も着替えたし、早速やったもらおうかー」「こっちに来な」 そう言って、奥に消えてゆく。その後について、奥に入ってゆく。 「ほれ、そこに立ちなさい」「ここにですか?」 魔方陣が書れている所に立つ。 「本当に戻れるんでか?」「それは、お前さん次第だ」「俺…次第?」 「お前さんがどれだけ帰りたいと思うかによって、成功するかどうかが決まるのさ」 「そうなんですか~」「早速はじめるよ」「お願いします!」 おばあさんは何や呪文みたいなものをとえ始めた しばらくすると魔方陣が光りだして、そのあとに光に包まれた |
ー第三章に続くー |