[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。




ケーキ
「少し、遅くなる?」「うん、そうなんだよ。ごめんね」「別に誤らなくても…」「だから少し遅くなるから」

「了解!」

電話を切り、振り返る。

「お姉ちゃん、なんて言ってました?」「ケーキを作ってるから、遅くなるとさ」

茜ちゃんは、それを聞いて凄く嫌な顔をする。

「何でそんな顔するんだ? 涼宮は、孝之のために料理の勉強してるんだろ?」

「うん、それは…そうなんですけど…」

茜ちゃんは浮かない顔をする。

「普通の料理は、大丈夫になってきたんですけど…お菓子関係は、まったく別なんです…」

真剣な顔で言う。それを聞いて、俺は物凄く嫌な予感がした。

「どうしたんですか?」「なんか、物凄く嫌な予感が…」


「キャー!」

窓を開けて、外に煙を出す。

何処で間違えたのかな~? どうしよう、このままだと皆に食べてもらえないよー。

首を左右に振り、気合を入れ直す。

「遙、ファイト!」


「鳴海さん、遅いですね」「そうだな。まあ、バイトだから仕方が無いけどな」

「それにしても、遅すぎです!」

ブ~と茜ちゃんはふくれる。俺は、それを見て笑う。


「どうしよ~。これは、絶対にケーキじゃないよね~」

自分の前でウニュウニュと動く物体を見て、どうするか真剣に悩む。

材料も無いし…ふえーん、どうしよ~。

そんな時、ある物が目に入る。

あ!これで何とかなるかも。

ウニュウニュと動いている物体をゴミ袋に詰める。


なんだ、この異様な寒気は…。何だか、とてつもない物がやって来るような気が。

呼び鈴が鳴り、ドアを開けると孝之が立っていた。

「遅いですよー!鳴海さん!」「悪かったよ」「まー、茜ちゃん。孝之だって遊んでた訳じゃないんだから」

孝之はそれを聞いて、ドキっと驚きの表情をする。

まさか、本当に遊んでたのか?

「遙は、まだ来てないのか?」「ケーキを作って来るってさ」「ふーん、そうか」「鳴海さん!」

茜ちゃんは、ずいっと孝之の前に顔を出す。

「うわ~!な、なんだい? 茜ちゃん」「今日が何の日か、もちろん!覚えてますよねー!」

孝之はウンウンと何度も頷く。それを見て、茜ちゃんはほっと肩を撫で下ろす。

呼び鈴が鳴り、ドアを開ける。

「遙~、遅かったなー」「ごめんね」「別に良いけどさ。ま、あがれよ」「うん…」

「よし、これで準備は整ったな」「そうだな。残るは、主役の登場を待つだけだな!」

「早く来ないかな~?」「もう時期、来るって」

呼び鈴が鳴る。

「な!」「本当だな」「さすが、恋人ですね」「おだてても、何も出ないぞ」「そ、そんなじゃないですよ~」

「そういうことに、しといてやるよ」「ブ~…」

ドアを開けるとそこには、今回の主役が立っていた。

「ごめ~ん。なかなか、抜け出せなくって…」「いいて。それより、大丈夫なのか?」

「うん、そっちの方は大丈夫」「ならいいが…」「水月先輩、オリンピック出場決定おめでとう御座いま~す」

茜ちゃんはそういうと、クラッカーを鳴らす。それに続いて、涼宮、孝之の順に。

「え!え!」

水月は訳がわからず、辺りをキョロキョロと見渡している。

「おめでとう、水月…」

水月はやっと事情を理解したらしく、小さく頷く。

「それじゃ、涼宮の作ったケーキでも食べるかー」「何!遙の手作りだと~!」

「あんまり期待されると困るよー」

涼宮は照れて、顔を赤くする。

「開けるね…」

涼宮は、そっと箱を開ける。

「なっ!」「嘘!」「な、何!」「こんなことだろうと、思ってたけど…」「どうかな~…?」

そこには、綺麗に積み重なれた、芋きんつばがあった。

「ごめんね。失敗しちゃって、材料が無くて…」「よし、これは孝之に任せた!」「な!俺に!」

「可愛い彼女が作ってくれたんだ。喜んで食べるよな~!」「判ったよ。俺に任せろ」

孝之は、涼宮と一緒に芋きんつばケーキを食べ始めた。

「こんなこともあろうかと」

俺は隠しておいた、ケーキを取り出す。

「最初からあったんだ~」「いやな、涼宮が作るって聞いたから、必要ないかなーって思ってたんだけど」

ちらりと孝之の方を見る。

「ねー、早く食べましょー。あ!一番大きいのは…」「判ってるって。水月にだろ」「そうです!」

「茜~。まかさ、私を太らして…」「あ、ばれました?」

茜ちゃんは、あどけなく笑う。水月は茜ちゃんの頬を摘んで、横に伸ばす。

俺は、それを見て1人で大笑いをする。その後、茜ちゃんに頬を引っ張られるとは、この時は思っても見なかった。

ーENDー



 戻る  本編へ